令和5年12月3日道場新人歓迎会、祝勝会及び忘年会

令和5年12月3日中島町の居酒屋『海の門』にて3人の新人歓迎会及び昇段祝勝会と忘年会を開催しました。今年はYSD氏の五段位及びTMM氏の四段位獲得という華々しい成果がありました。酔蕎館に居た時は比較的練習時間は自由に取れてのですが、ヌプルに移転してからは制限された中での快挙でした。本当におめでとう御座いました。


令和5年7月9日蕎麦道場BBQ大会

7月9日午後0時から室蘭市中島のビアキャビンにて今年度のBBQ大会が開催されました。当日は天候にも恵まれテラス席でのBBQを楽しむことができ、皆んな和気藹々焼き肉に舌鼓を打ち、初夏の日和の中生ビールを楽しんでいました。その後KNNさんのスナック『糸 in Soba』を貸切にして2次会を行いました。


令和5年4月23日定期総会全員集合

酔蕎館最後の日会員全員が集まって定期総会を開催しました。総会前に酔蕎館オーナーとして、長年にわたってご苦労されてきたNKYさんご夫妻に感謝の花束贈呈した後の全員集合写真です。

酔蕎館での最後の蕎麦打ち、色々な思い出を胸に。

2階の壁に飾ってあった昇段試験合格写真、それぞれの人の下に。

定刻になったのでまじめに総会を行いました。昨年度の収支決算の報告及び会計監査報告がありました。次に昨年度の事業報告と今年度の予定が審議され、最後に新年度の代表と役員が発表されました。

引き続き酔蕎館での最後の食事会が開催されました。

当会メンバーの一人、伊達の名店のオーナーSZKさんお手製のお弁当、すごく美味しかった。


令和4年12月11日登別そば道場忘年食事会及び三段合格祝勝会

12月11日(日曜日)登別そば道場において令和4年の忘年会とITO氏SK T氏の三段合格祝勝会が開催されました。

令和4年7月10日登別そば道場20周年記念BBQ開催されました

7月10日(日曜日)登別そば道場開設20周年記念のBBQ大会が開催されました。前日までの天気予報が雨ということで、屋外での開催が危ぶまれ、BBQ→お弁当に変更するか否かの決断に事務局は苦慮していましたが、予報に反して朝から快晴で、BBQ日和になり安堵しておりました。会場は道場の裏側にあるフェンスに仕切られた裏庭、BBQにはもってこいの場所です。コロナ禍の為に道場での宴会は行ってきませんでしたが、屋外でしたがほぼ二年半ぶりの開催です。とはいえ、殆どの方がノンアルコールで焼き肉に舌鼓を打っていました。午前11時に開会され、最初に当会の沿革についてFGWさんから説明があり、現会長のSKBから挨拶と乾杯の音頭で開宴しました。その後、前会長のNKYさんからの挨拶があり、引き続き会員が近況について思い思いの報告をして、それを肴にノンアルコールブールを飲んでいました。一部すでにグデングデンの方もいましたが。そして昼過ぎ、お腹も一杯になった午後二時頃に無事散会となりました。今回の会費は1,000円でしたが、その支払の際に手渡されたのが『20th』の刺繍が施された前かけです。左側3分の1にブルーのストライプがあり、そこがスリットとなり動きやすく、また右側にポケットもあります。非常に機能的でカッコイイと思います。これだけで1000 円近くいきそうで、このBBQ大会を企画実行されたTNKさん、OMRさん、SZIさん、NRMさんら事務局の皆様に敬意を表したいと思います。ありがとうございました。

 


令和4年5月22日登別蕎麦道場総会開催

午前11時から総会が開催され、ほぼメンバー全員が参加しました。最初に任期途中ですが会長がNKY氏からSKB氏に交代する旨報告され、了承されました。その後、昨年の活動状況及びその収支について説明され議論し了承されました。次に今年の予定について説明を受けました。今までは例会時の蕎麦打ち時間をA組B組と分けて開始していましたが、それを撤廃して早いもの順に戻しました。また今年は当会設立20周年に当たるので7月にBBQ大会を計画中とのことです。コロナ禍の為にまだ活動は制限されていますが、徐々にコロナ前の状況に戻りつつあるようです。その後会員間の連絡体制の整備について議論して、蕎麦道場規約の一部を修正して終了しました。今回は飲食等は無くチョット寂しく思いましたが、これで散会しました。


令和4年1月9日道場大掃除開催

登別蕎麦道場では年末は年越しそば打ちが忙しくて大掃除ができません。そのため新年の最初の例会時に行うようにしています。今回も蕎麦打初めの後で大掃除となりました。大掃除は蕎麦打ち台を移動して、ブロアーで部屋の中に溜まった蕎麦粉の粉末を弾き出して、掃除機とモップで床掃除。最後に蕎麦打ち台を7台から9台に2台増やして、今年の蕎麦打ち部屋大掃除を終了しました。コロナの前なら、この後カルルス温泉に行って泊まり込みでの新年会でしたが、今年は一階でのお茶会でお開きとなりました。


令和3年12月12日五段位四段位祝勝会

12月4日5日と長野県松本市で開催された全麺協主催の五段位認定会において、当会会員のSKBさんが見事五段位に認定されました。これで当会には会長のNKYさんと二名の五段位が在籍することになります。その祝勝会を12日道場において開催しました。その他に四段位EBTさん、二段位SKMさんの祝勝会も一緒に開催です。コロナ禍でなければ盛大な宴会開催ですが、会員のNRMさんFZTさんが打った生粉(100%)新蕎麦に舌鼓打ちながらの蕎麦談義となりました。

 

 


令和3年12月5日蕎麦打ち体験会開催

当会メンバーのSDA氏の処のスタッフとその友人が今回の蕎麦打ち体験会の参加者です。最初に道場のSZK師範のデモ打ちを見学したあとで、それぞれベテランメンバーがふたりの側について蕎麦打ち体験でした。でもお二人とも初めてとは思えない程の上手さで蕎麦打ちされていました。コロナ禍の為に道場での試食は叶いませんが、きっとご自宅で自分で打った蕎麦の味を堪能されたことでしょう。今回一年十ヶ月ぶりの蕎麦打ち体験会を再開することが出来て嬉しく思います。これから年越し蕎麦の時期になりますが、当登別蕎麦道場では蕎麦打ち体験希望者を大歓迎しております。希望者は当HPのトップページをご覧ください。


令和3年10月23〜24日素人そば打ち四段位認定長万部大会

コロナ禍のために1年間延期されて、10月23日24日長万部町福祉センターで開催された四段位技能審査北海道支部長万部認定会において当会のEBTさんが見事合格して四段位に認定されました。おめでとうございました。


令和3年10月10日二段祝勝会開催

令和3年8月1日苫小牧市で開催された第14回初二段認定苫小牧大会にて当会メンバーのSKMさん、ITさんが見事合格して、その祝勝会が開催されました。それぞれこれからの抱負を述べた後、久しぶりに道場での食事会です。当道場師範代のSZさんSZKさんが打った幌加内と摩周の新蕎麦生粉打ち蕎麦を堪能しました。あまりの美味しさに写真を撮るのを失念してしまいました、申し訳ありません(笑)

令和3年4月18日登別蕎麦道場総会及び祝勝会開催

昨年令和2年は新型コロナ禍の為に総会は開催されず、文章郵送のみの開催でした。しかし今年は3月開催された三段認定会において全員合格する快挙が達成された為にそれをお祝する会と一緒です。

2年ぶりの総会ですから、皆真剣に白熱した議論になりましました。そして執行部メンバーが若干変更になり、予算決算をふくめて全てが全員一致で承認されました。

さて次は祝勝会ですが、例年ならお酒と御馳走を持ち寄って心置きなく蕎麦談義に花が咲くのですが、飲食はこの御時世なかなか難しいので、高級お弁当を会員に配り、各自自宅にて食べて頂く形式にしました。乾杯はしましたがノンアルコールの乾杯で、合格した三人のこれからの抱負を聞いてお開きになりました。TMRさんOTさんFZMさん三段位認定本当におめでとうございました。

 


令和3年3月13日素人そば打ち三段位認定苫小牧大会3名全員合格!

苫小牧市のぞみコミュニティセンターで開催された大会において、試験初日13日の1組目に3名一緒に受検し、全員合格しました。3人で合格したいね!と話していたことが実現しました。これまで教えてくださった先生方ありがとうございました。今回、初めて担任制になりましたが、皆さんどうでしたか?
今後も教えてくださった先生方に感謝して日々精進し、そば打ちを続けていきたいです。

 


令和2年6月28日そば道場例会開催されました。

2月23日以来ほぼ4ヶ月ぶりに道場例会が再開されました。会員を8時30分からのグループと10時30分からのグループの二班に分けてそば打ちを行いました。30分毎の部屋の換気、各そば打ち台の間隔を広げて、その間に透明なシートを設置してます。そしてマスク着用してのそば打ち等、コロナ対策の基本である三密を避ける様に工夫されています。この様な状況でのそば打ちですが、皆さん楽しげにそば打ちをして、その後は旧交を温めていました。会員全員が無事に元気で再会できて嬉しく思います。しばらくはこの様なシステムで例会を行っていく予定です。


令和2年2月1日登別GateWay社そば打ち体験会-3

日系三世のアメリカ人9人が道場に来訪されました。女性4人は小学校からの同級生。いまは家族ぐるみで仲良く毎年、旅行をされているそう。うらやましいですね。4グループに分かれてマンツーマンで指導しました。とても上手で特に切りは2段取得が可能なレベル。自宅で作っているおせち料理も見せてもらいました。とてもきれいに彩られ、並べられたおせち料理。蕎麦打ちもとても上手でしたが、それは日常の生活から生み出されたもの。年末には蕎麦を食べ、お正月には黒豆や昆布巻き、煮しめ、刺身を食べているとのこと。すべて手作りで、正月料理の由来も我々に示してくれるほどの知識の多さでした。外国人の方と交流は、毎回楽しく、改めて気づかされる日本文化がありますね。


令和2年1月25日当蕎麦道場新年会開催

新年会は今年もカルルス温泉ホテル岩井で開催されました。昨年のホテルの改修でエントランスは広くて綺麗になっていました。でもそば打ちのためのスペースがなくなり、今回も昨年と同じ午後3時半に現地集合となりました。部屋に荷物を置いてまずは温泉です。そしてみんなで持ち込んだビールで乾杯です。その後最上階5階の宴会専用隔離部屋に集合してド宴会が開催されました。詳しくはギャラリー3に掲載しています。まずは宴会前に1枚集合写真を撮りました。そして最後にもう一枚。心おきなく楽しいひと時を過ごすことができました。

宴んもたけなわでもう一枚


令和2年1月11日室蘭歯科医師会新年会そば提供

今年で8回目になる室蘭歯科医師会新年会での蕎麦提供が室蘭プリンスホテルでありました。当日は朝9時に会員有志が10人ほどが道場に集まり、100人分のお持ち帰りお土産蕎麦と会場で振舞う蕎麦を昼過ぎまでかかって打ちました。その後午後4時に会場ホテルに7名が再度集合して、午後6時半からの宴会時に打ち立て茹でたて手打ち蕎麦を堪能してもらいました。毎年この蕎麦を目当てに来る来賓もいて、お土産お蕎麦を何個も持って帰っていました。